雑記

∈シナリオ作成モジュール「箱庭物語キット」の話

悩めるGMたちの参考になりそうな記事を探していたが、そういう自分はどのようにシナリオを作っていたのかについて。 物語の工学研究をしている友人らと、かつてシナリオ作成用のモジュールを作り、これを「箱庭物語キット」と名付けた。自分がTRPGから離れて…

○「GMは大変?」

先日の集まりで「GMは大変か?」について話を振ってみたところ、面白い話になった。全部文字起こしするのは面倒なので、話の流れで大事そうな台詞をまとめっぽく。(語尾はてきとー。共通する言葉はなるべくひとつにまとめる。双子の声の区別なんか付かない…

◎ハンターズムーンを遊んできた

ホラーアクションRPG ハンターズ・ムーン(Role&Roll Books) (Role & Roll Books)作者: 齋藤高吉,冒険企画局出版社/メーカー: 新紀元社発売日: 2010/02/13メディア: 新書購入: 7人 クリック: 179回この商品を含むブログ (38件) を見る友人がえらくプッシュし…

○新しいグループに参加した感想

先週末に参加したグループの話。実に和気藹々としたグループで、友人が忙しい中でワークショップなんぞやっていたのも得心がいった。このプレイグループは社会人ばかりで構成されているが、ほとんどがここ1〜2年でゲームを始めた若いグループだったようだ。…

○"All for one"ルール

友人のプレイグループに出張GMとして参加することになり、先週末、ちょっと行ってきた。システムはSW2.0。グループメンバーは全員、20回以上プレー経験があるらしい。自分はプレイヤーで2回しか遊んだことが無い若葉マーク。そんなんが出張GMってアリ?wと…

○BRNの魔法とシステムデザイン

○TRSとBRNの魔法 - 徒然盤戯メモにコメントをいただきました。 ありがとうございます。非常に参考になりました。 BRNの魔法のリスクとリターン 今回はいただいたコメントから始めることにする。 knsr 朱鷺田さんのゲーム世界は「魔法使うのに命がけ」のイメ…

○TRSとBRNの魔法

『ブルーローズ・ネクサス』*1(BRN)の紹介記事の熱に当てられ、追ってきた。「火の滅び」と魔法の扱いについてターゲット・レンジ・システム(TRS)というルールの評価に目が向く。元は『ガンドッグ・ゼロ』*2(GDZ)というシステムのルールのようだ。これ…

○セッションの価格

http://muddydixon.on.coocan.jp/meetingcost/参加者の人数、各人の月給、投資された時間から、会議の価格を算出するサイト。時間的損失を計測するものだろう。逆説的にこれを要求される費用対効果と捉えることもできるだろう。 試しに先日行ったテストセッ…

○去年TRPGを遊んだ回数

年始に合わせて去年1年でTRPGを遊んだ回数を書くのが流行っている?様子。自分は 「トラベラー」2回 「ソード・ワールド2.0」2回 「ファー・ローズ・トゥ・ロード」2回 以上6回。あと仮組みシステムでテストしたAIシミュレーションが7回、これを足しても13回…

○TRPG関連リンク

サイドバーにリンクを追加。 Googleで検索するだけで、出てくる出てくるTRPG関連サイト。検索トップは当然Wikipedia。だが抽出されているテキストが「TRPG中における飲食」とはw。思えばスナック菓子、ドリンク、のど飴は三種の神器だったものだが、その辺…

?TRPGタグは控えるべきか

仕事に関連してTRPGに関する話題が増えた。この方面でははてブを利用しようと思い、実際利用しているのだが、思った以上にTRPGタグが使われている様子がない。私は(比率は少ないながら)TRPG以外の記事もブクマするのでタグを付けて区分けしておきたいのだ…

○サイコロと紙と鉛筆を使って、ある物語の登場人物になれるゲーム

サイコロと紙と鉛筆で遊ぶゲームといえば、君はなにを思い浮かべる? サイコロと紙までなら、人生ゲームやモノポリーが出てくるかもしれない。だが鉛筆は? ある物語の登場人物になれるゲームといえば、君はなにを思い浮かべる? アドベンチャーゲーム、サウ…